冬にわかれて
寺尾紗穂
あだち麗三郎
伊賀航
なんにもいらない
PCD-28041 ¥2,800+税
release date2018年10月17日
収録曲
1. 君の街
2. 耳をすまして
3. 白い丘
4. おかしなラストプレイ
5. 月夜の晩に
6. 冬にわかれて
7. 甘露日
8. なんにもいらない
9. 優しさの毛布でわたしは眠る
10. 君が誰でも
ジャケット:ササキエイコ
-
Category
Album
冬にわかれて
寺尾紗穂
あだち麗三郎
伊賀航
なんにもいらない
PCD-28041 ¥2,800+税
release date2018年10月17日
収録曲
1. 君の街
2. 耳をすまして
3. 白い丘
4. おかしなラストプレイ
5. 月夜の晩に
6. 冬にわかれて
7. 甘露日
8. なんにもいらない
9. 優しさの毛布でわたしは眠る
10. 君が誰でも
ジャケット:ササキエイコ
-
Category
Album
寺尾紗穂/たよりないもののために
SAHO TERAO: For the Innocent
PCD-28039 定価:\2,800+税 Release Date: 2017.06.21
TRACKLIST
1. 幼い二人
2. 雲は夏
3. 新秋名果
4. 孤独な惑星
5. クストフ
6. 柿の歌
7. 紅い海
8. 私の怪物
9. 九年
10. たよりないもののために
参加ミュージシャン(登場順):伊賀 航、あだち麗三郎、Linn Mori、蓮沼執太、ゴンドウトモヒコ、千葉広樹、池田若菜、橋本 歩、柴田聡子、マヒトゥ・ザ・ピーポー、吉野友加、松井一平
ジャケット 大森克己
-
Category
Album
PCD-28030
定価:¥3,080
release date 2016/8/10
1. 風の三郎~風の神様 (新潟/風の歌) (長岡市宮内町、小千谷市首沢)
2. あの山で光るものは (埼玉/蛍の歌) (東松山市高坂)
3. ねんねこお山の (島根/隠岐のうさぎの子守歌) (隠岐郡海士町)
4. ねんねん山のうさぎは (広島/豊田のうさぎの子守歌) (豊田郡豊町)
5. ねんねんねむの葉っぱ (長野/野沢温泉の子守歌) (下高井郡野沢温泉村)
6. 裏の畑のちちゃの木に (愛知/名古屋のお手玉唄) (名古屋市千種区)
7. ねんねしなされ (熊本/葦北の守子歌) (芦北郡芦北町湯浦)
8. 蝶々かんこ (高知/ちょうちょの歌) (香美郡香我美町、高岡郡、須崎市など)
9. りんがじんと (宮城/異人殺しの子守歌) (遠田郡小牛田町)
10. ねんねんころれよ (石川/能登の子守歌) (七尾市三室町)
11. 雪やこんこ (京都/雪の歌) (旧京都市城、綴喜郡田辺町)
12. いか採り舟の歌 (神奈川/逗子の守子歌) (逗子市小坪)
13. 椎の山とおれば (福岡/糸島の子守歌) (糸島郡志摩町)
14. 七草なつな (茨城/七草の歌) (鹿島郡、那賀郡、つくば市など)
15. 生野の子守歌 (兵庫/ダムに沈んだ守子歌) (朝来郡生野町上生野)
16. ねんねぐゎせ (鹿児島/徳之島の子守歌) (大島郡徳之島町)
参加ミュージシャン:あだち麗三郎、伊賀航、青葉市子、小林うてな、vapour trail、
近藤達郎、歌島昌智、チェ・ジェチョル、金物
-
Category
Album
PCD-28026
¥2,800+tax
2015.3.18
-
Category
Album
ジャケット 植本一子
【a tribute to Tetsuroh Kashibuchi 〜ハバロフスクを訪ねて】
CD2枚組
2014年12月17日発売(P-VINE)
PCD-18779/18780 (2枚組)
定価 3.500円+税
昨年12月17日に他界したミュージシャン、かしぶち哲郎。
日本のロック黎明期を代表するバンド、はちみつぱいにドラマーとして 加入し、75年からはムーンライダーズのメンバーとして数多くの楽曲を手掛け、プロデューサー/アレンジャーとしても多くのアーティスト、 アイドル等に楽曲を提供。また映画音楽家としても「釣りバカ日誌」 シリーズや大森一樹監督作品等を多数手掛けている。1983年には、矢野顕子とのコラボレーション作品「リラのホテル」をリリースし、ソロアーティストとしての評価も得て、計4枚のオリジナル・アルバムを発表した。 本作は彼の生前から本人公認の元に企画されていた作品であり、 かしぶち哲郎が残した400曲以上のムーンライダーズ、ソロ、 提供曲ナンバーからチョイスしてトリビュート。かしぶち哲郎 または、ムーンライ
ダーズに縁のある大物アーティストからムーンライダーズフォロワーとも呼べる新進気鋭の若いミュージシャン まで幅広く参加。全曲このアルバムのための新録音で収録。 また生前に彼が「新曲」として制作を望んでいた未発表曲を かしぶちの遺志を受けムーンライダーズがレコーディングした "かしぶち哲郎との最後のセッション・ナンバー"を収録。
またジャケットにはデビュー時からムーンライダーズのファンを公言している漫画家、谷川史子が本作品をモチーフにした書き下ろしイラストを提供している。
収録アーティスト
Disc 1
1.矢野顕子 「リラのホテル」
2.山本精一 「砂丘」
3.細野晴臣 「ハバロフスクを訪ねて」
4.豊田道倫 「オールド・レディ」
5.佐藤奈々子 「トラベシア」
6.入江陽 「バック・シート」
7.アーバンギャルド 「スカーレットの誓い」
8.佐藤優介 「O・K, パ・ド・ドゥ」
9.鈴木さえ子+tomisiro 「冬のバラ」
Disc 2
1.GOFISHトリオと柴田聡子 「Listen to me,Now!」
2.あがた森魚 「春の庭」
3.北村早樹子 「さなぎ」
4.寺尾紗穂と松井一平 「バラは嫌い」
5.テンテンコ 「花のイマージュ」
6.松尾清憲 「プラトーの日々」
7.スカート 「さすらう青春」
8.ピエール・バルー 「永遠のエントランス」
9.ムーンライダーズ 「Lily」
お問合せ先:P-VINE RECORDS TEL 03-5784-1250
-
Category
Album